チョーキング(白い粉がつく)

【危険レベル:★★☆☆☆】
ご自宅の外壁を触った際、手に白い粉が付いたことはありませんか?
もしも白い粉が付いた場合、塗装が劣化している可能性が高いです。
この現象は「チョーキング」と呼ばれ、紫外線により塗料が分解されて粉状になったもの。そのまま放置すると、隙間から雨水などの水分が浸入し、ひび割れや歪みが起こってしまいます。
このチョーキングが見られる段階で塗り替えを行うのが良いタイミングでしょう。これ以上劣化が進んでしまうと、外壁の補修費用などで、さらに多額の費用が必要になってしまいますので注意しなければなりません。