ブログ
-
2021年07月28日
セメント瓦屋根の塗装工事 完結編
こんにちは!
ホリカワ建装です。
今日は前回に続き、O町での施工の様子です。
施工前の屋根はセメント瓦で、あまり状態はよくありませんでした。
詳しくはこちら ≫
-
2021年07月19日
セメント瓦屋根と外壁の塗装工事 開始!
みなさんこんにちは。ホリカワ建装です!
今週、九州北部地方と中国地方に梅雨明けが発表されて、いよいよ本格的に夏が始まりますね!
みなさん熱中症や体調管理には十分お気をつけ下さい(T_T) -
2021年06月29日
M市 屋根塗装 完結編
みなさまお久しぶりです。
忙しくて更新が止まっていました。すみません……。お待たせいたしました!
前回2記事に分けて更新していた
M市の屋根塗装、完結編です!▼過去記事はこちら
-
2021年04月19日
屋根の下塗り、クラック補修、屋根板金の錆止め
今日は屋根の下塗り、クラック補修、屋根板金の錆止めです。
洗浄後最初の工程は屋根の下塗りです。プライマーを塗布して行きます。上塗り塗料との密着を良くします。
プライマーが終わるとクラック(ひび割れ)補 -
2021年04月13日
M市 屋根塗装 洗浄編
HPを見てお電話いただきました。
今回は屋根のみの塗装です。
クラック、塗装剥がれが沢山あり雨漏りが心配だから塗装をお考えになったそうです。▼施工前
洗浄機を使って、汚れや剥が
-
2021年04月06日
【カウンターもついに完成】福岡県M市BARの続編
店内カウンターがついに完成いたしました\(^o^)/
やっぱりBARといえばカウンター、カウンターといえばBARですよ・・・
それくらい、店内でも大事な大事な部分です。棚と同様に、細心の注意を払いつつ
-
2021年03月30日
【棚が完成!】福岡県M市BARの続編
先日からご紹介しておりました
福岡県のとあるBARでの棚の塗装工事が完了いたしました!完成した棚の写真がこちら。
前回の続きです。
仕上げに、クリアを塗布し、一度乾かします。
-
2021年03月16日
福岡県M市BARの続編
先日ご紹介した福岡県M市のBARでの塗装工事、本日は続編をご紹介します。
まずはペーパーで木の毛羽立ちを綺麗にします。
当たっていない場所が無いように気を付けながら、木目に沿ってペーパーをかけていきます。 -
2021年03月11日
福岡県M市にてBARでの塗装工事
福岡県のとあるBARでの塗装依頼がきましたので、
早速、現場に行ってまいりました。工事は焼酎棚とカウンターの塗装です。
ちなみに棚とカウンターは既存のものではなく、
新しく大工さんに作ってい