みなさま、こんにちは!
ホリカワ建装です。
もうすぐクリスマスですね~(^^)/☆
2021年も残りあと少し!!
私たちは、残りの日々も気合を入れて
最後まで走り抜けたいと思います!
さて今回ご紹介するのは、前回の記事でご紹介していた
「錆止め」を目的としたとあるハイツの屋根塗装工事、
「中塗り編」です!!
前回の記事では、下地補修作業や錆止め作業を行いました。
そのため、今回はその次の段階「中塗り」作業に移ります。
前回の様子は、こちらの記事をご覧ください!
≫「屋根錆止め塗装工事 ご紹介」
基本的に塗装工事では、下塗り→中塗り→上塗りと
3段階に分けて、塗料を塗り重ねていきます。
しかし、今回ご紹介する「中塗り」では、上塗りと同じ塗料を使用するため
実際は、下塗り→上塗り(1回目)→上塗り(2回目)ということになります。
現場の写真がこちらです。
▼塗装作業中
▼塗装後、屋根全体
ムラなくキレイに仕上げるためには
こういった重ね塗り作業が必要です。
この後、仕上げの工程として同じ塗料を使用した「上塗り(2回目)」を行います。
その様子に関しては、随時掲載していきたいと思いますので
気になる方は、当サイトの「現場ブログ」ページをご確認ください!
その他、ホリカワ建装では
外壁塗装工事や瓦屋根の塗装工事、内装塗装工事など
あらゆるご依頼に対応しています。
住まいの塗装工事をお考えの方は
ぜひブログ記事も参考にご覧ください!(^^)/
▼お問い合わせはこちら
【代表携帯/固定】080-9050-9382/093-701-9988
【営業時間】8:30~19:00
【定休日】日曜日
【メール】こちらのフォームよりどうぞ≫
【対応エリア】遠賀郡中心に県内全域で対応