みなさま、こんにちは!
ホリカワ建装です。
最近は、すっかり秋になりました!
朝と夜はすごく冷え込みますね(><)
みなさまも、お体には十分お気をつけください。
さて今回は、先週ご紹介した
『外壁塗装工事 ご紹介』
の完結編です!
前回のブログでは、塗装工事の手順や作業の様子をご紹介しました。
まだご覧になられていない方は、ぜひそちらもご覧ください!
丁寧で美しい仕上がりになるよう、何度も重ね塗りを行った結果が、一体どうなるのか!
ではさっそく、仕上がりをご紹介していきます!
まずは、施工前の全体の様子をご覧ください。
▼施行前
このように、門まわりや雨がかかるところは、黒い汚れが付着してています。
また全体的にも少し、どんよりとした雰囲気があります。。
では、丁寧な塗装工事を行うと、どうなるのか!
気になる施工後の様子はこちらです!
▼施工後
ご覧ください!
まるで新築のような美しさでしょ(^O^)/
門まわりや壁面の黒い汚れはもちろんのこと、外壁全体が明るくなったことで、ドアや玄関上のアクセントがより引き立って見えます。
ご依頼いただき、誠にありがとうございました。
ホリカワ建装では、このように、お住まいの外壁塗装工事や防水塗装など、さまざまな塗装工事に対応しております。
塗装工事をご検討中のお客様は、丁寧な作業で安心のホリカワ建装にお任せくださいませ。
▼お問い合わせはこちら
【代表携帯/固定】080-9050-9382/093-701-9988
【営業時間】8:30~19:00
【定休日】日曜日
【メール】こちらのフォームよりどうぞ≫
【対応エリア】遠賀郡中心に県内全域で対応