みなさんこんにちは。ホリカワ建装です!
今週、九州北部地方と中国地方に梅雨明けが発表されて、いよいよ本格的に夏が始まりますね!
みなさん熱中症や体調管理には十分お気をつけ下さい(T_T)
さて、今回は新しい工事が始まりますので、ご紹介します。
ご依頼いただいたのは、屋根と外壁の塗装工事です!
まずは、屋根の状態をご覧ください。
こちらは、セメント瓦が使われています!
ところどころに白い汚れが付いているのが見えますが、みなさん、この白い汚れは何だと思いますか??
実はこれ、カルシウムなんです!
セメントの主な原料は石灰石で、この石灰石には炭酸カルシウムが多く含まれています。
セメント瓦の屋根は、劣化すると表面の塗膜が剥がれて、セメント部分が露出します。この時にカルシウムが流れ出して、白い汚れになります!
表面の塗膜が剥がれてしまったセメント瓦は、表面からボロボロになってしまい、少しの衝撃で割れやすくなってしまいます……。
この塗膜を取り戻すためには、塗装工事で塗り直しが必要です!
雨漏りを防ぐためにも、定期的な確認やメンテナンスをオススメします!
今回は、外壁もセットで塗装のご依頼をいただきました。
これから工事になりますが、綺麗になるのが楽しみです(^^♪
ホリカワ建装では、このような屋根や外壁の塗装に加えて、シーリングや防水工事なども行っております!
塗装をお考え中の方は、ぜひ当方までお問い合わせくださいませ(^O^)/
▼お問い合わせはこちら
【代表携帯/固定】080-9050-9382/093-701-9988
【営業時間】8:30~19:00
【定休日】日曜日
【メール】こちらのフォームよりどうぞ≫
【対応エリア】遠賀郡中心に県内全域で対応